妊娠出産、更年期、生理など女性のからだとこころの変化に寄り添うワコールフェムケアポータルサイト

  C2052_main.jpg  

月経・ホルモン

【10代のお悩み】生理痛がつらい…原因は?どうすればよくなる?産婦人科医のアドバイス

ホルモンのバランスや子宮や卵巣の働きがまだ十分でない10代。まだまだ不安定で慣れない月経(生理)についてお悩みの人もいるでしょう。今回は、10代の生理痛のお悩みについてまとめてみました。

生理痛はなぜ起こるの?子宮が未熟な10代は痛みが強いことも…

C2052_1.jpg
撮影:藤沢大祐

生理痛とは、絞めつけられるような下腹部痛や頭痛、吐き気などが、月経(生理)が始まって1~3日頃に起こることを指します。生理痛の度合いはさまざまで、がまんができる程度の人もいれば寝込んでしまう人までいます。

子宮内膜を収縮させ、はく離した子宮内膜を外に押し出すことを月経(生理)といい、その子宮を収縮させるプロスタグランジンという物質により生理痛が起こるといわれています。
子宮が成長過程の10代は、経血の通り道である子宮頚管が硬く細いので、子宮を収縮させるプロスタグランジンが過剰に産生され、より子宮を収縮させて内膜を押し出そうとします。そのため、痛みが強く出ることもあるのです。
痛みの原因であるプロスタグランジンの産生を、鎮静剤で抑えることが効果的ですよ。

生理痛を感じたら、がまんしないで早めにお薬を飲みましょう。痛み止めは何十年もかけて安全に進化してきたお薬です。怖がらず頼って大丈夫です。早めに飲むのがポイントです。

子宮の成長に伴って、だんだん生理痛は軽くなっていく人も多いですが、生活に支障が出る場合は、婦人科に相談して低用量ピルを処方してもらうなどなどの対策方法もあります。

(産婦人科医・高尾美穂先生)

参考:高尾美穂著:『女性ホルモンにいいこと大全 オトナ女子をラクにする心とからだの本』(扶桑社 BOOKS)
高尾美穂著:『大丈夫だよ 女性ホルモンと人生のお話111』(日経BP社)


以下からは、なかなか安定しない10代の生理のお悩みについて紹介していきましょう。

INDEX

お悩み1:生理の不調はみんな一緒なの?

C2052_2.jpg

おなかが痛い、腰が重い、頭が痛い、イライラするなど、月経(生理)時にはさまざまな症状が現れます。これらは、ホルモンの変化が原因で、エストロゲン、プロゲステロン、プロスタグランジン、セロトニンなどのホルモンが乱れ、からだや心が不安定になることで起こります。


重さや症状は人によって異なりますが、記事では症状が強い場合には婦人科に相談することをおすすめしています。悩みや症状にあった対処方法を知ることができるでしょう。また、からだを冷やしたり、過度なダイエットをしたりするのはよくありません。
規則正しい生活習慣を身につけ、からだの土台をつくりましょう。

ガールズばでなび

「生理のときのイライラ、頭痛、どうしたら?」

詳しく見る

お悩み2:つらい生理痛をラクにする方法はあるの?

C2052_3.jpg

月経(生理)のたびに痛みで何もする気がおこらない、といったお悩みが。生理痛がひどいときは、無理せず市販の鎮痛剤や漢方薬を使うなど、がまんしすぎないようにしましょう。
ほかにも、カイロやお風呂につかって腰やおなかを温めたり、ストレッチなどからだを動かすことで気分転換できたりして生理痛が和らぐこともあります。月経(生理)の期間を快適に過ごすための方法を探してみましょう。

ガールズばでなび

「生理痛がつらすぎ!?」

詳しく見る

お悩み3:生理周期が安定しないけど大丈夫?

C2052_4.jpg

月経(生理)がなかなかこなかったり、月に2回きたりと、10代は子宮や卵巣やホルモンが未発達なため、生理周期が不規則になることがあります。生理周期が安定するには、初経から数年かかることも。
ですが、自分のからだの変化と月経(生理)を観察することは大切です。基礎体温を測ることや日々の体調、ストレス、おりものの変化など気になったことをメモしておくと、月経(生理)との関連がわかりやすくなりますよ。
基礎体温の測り方についても知っておきましょう。

ガールズばでなび

「生理周期はいつ安定するの?」

詳しく見る